猫の保険比較ガイド TOP > 猫以外のペットでも加入可能?
猫以外のペットでも加入可能?

猫の保険(ペット保険)に加入できるペットの種類は、各保険会社により異なります。一般的なペット保険では、犬(小型犬・中型犬・大型犬)・猫を対象とするものが多いです。血統書のない猫や、年齢が不明確な猫や、またミックス猫(雑種猫)でも猫の保険に加入することができます。
また、日本アニマル倶楽部の「Theペット保険プリズム」や、アニコム損保の「どうぶつ健保ふぁみりぃ」のように、猫・犬の他に、鳥・うさぎ・フェレット、更には亀・イグアナ・ハムスターなども加入できるペット保険もあります。
保険料は、ペットの種類や年齢等により各保険会社で定められています。一般的には年齢が上がるほど保険料も高くなり、同年齢の猫よりも犬の保険料の方が高くなる傾向があります。
また注意点としては、どの保険も新規加入の際のペットの年齢制限を設けていますので、加入前によくご確認することをおすすめします。(※高齢の猫でも加入出来る猫の保険比較を参照)