犬の保険比較ガイド TOP > 保険金請求が簡単な犬の保険比較
保険金請求が簡単な犬の保険比較

アイペット ペット保険「うちの子」(50%プラン、70%プラン)と、アニコム損害保険 ペット保険「どうぶつ健保ふぁみりぃ」は、対応動物病院であるなら窓口での保険金請求が可能ですので、保険金請求が簡単な犬の保険(ペット保険)といえます。
精算時に窓口で保険証を提出するだけで、その場で保険請求できます(窓口では自己負担額のみを支払う)。面倒な保険料請求手続きの必要がなく、人の健康保険に近いかたちですので、とっても楽です。(※ただし、対応動物病院に限る。未対応動物病院の場合は他の保険会社同様に後日請求となる。)
他のペット保険は、一旦、窓口で治療費の全額を支払い、後日、必要書類を保険会社へ送付して請求という形になります。
詳しくは下の表をご覧ください。
保険名 | プラン名 | 保険金請求方法 |
---|---|---|
アニコム損害保険 ペット保険「どうぶつ健保ふぁみりぃ」 |
ふぁみりぃ50%プラン | 対応動物病院(「動物健保」加盟病院)は保険書提示で自己負担のみ(窓口で保険適用)。対応動物病院以外は後日請求。 |
ふぁみりぃ70%プラン | ||
アイペット ペット保険「うちの子」 |
50%プラン | 対応動物病院(「アイペット」加盟病院)は保険書提示で自己負担のみ(窓口で保険適用)。対応動物病院以外は後日請求。 |
70%プラン | ||
ライト(Light) | 一旦、自分で治療費の全額を支払い、後日、必要書類を送付して請求。 | |
ペッツベスト短期少額保険 ペット保険「ペッツベスト」 |
ファーストプラン | 一旦、自分で治療費の全額を支払い、後日、必要書類を送付して請求 |
ベーシックプラン | ||
アクシデントプラン | ||
日本アニマル倶楽部 「Theペット保険PRISM」 |
グリーンプラン | 一旦、自分で治療費の全額を支払い、後日、必要書類を送付して請求。 |
オレンジプラン | ||
ブループラン | ||
入院・手術プラン | ||
アクサ損害保険 「アクサダイレクト・ペット保険」 |
プラン50 | 一旦、自分で治療費の全額を支払い、後日、必要書類を送付して請求。 |
プラン70 | ||
ペットメディカルサポート ペット保険「PS保険」 |
50%補償プラン | 一旦、自分で治療費の全額を支払い、後日、必要書類を送付して請求。 |
70%補償プラン | ||
100%補償プラン | ||
ペッツベスト少額短期保険 ペット保険「ペッツベスト」 |
ファーストプラン | 一旦、自分で治療費の全額を支払い、後日、必要書類を送付して請求。 |
ベーシックプラン | ||
アクシデントプラン |